※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

株主優待

スポンサーリンク
素人考察

【失敗体験】投資は余剰資金で行います。でも、余剰資金が足りなくなりました【現金確保のために株を売る最悪展開】

最初に投資は余剰資金でやる。これは鉄則です。生活に必要な資金を投入しては、危険なギャンブルとなります。でも、余剰資金が足りなくなってしまい株を売ることに・・・余剰資金は人によって差があるが少なすぎた。大体10万前後の余裕を持っていましたが、...
素人考察

【失敗体験】業績は悪いけど、株主優待があるから売れない。は、ほとんど失敗パターン【でも繰り返す】

最初に初心者は勿論、ベテランも大好きな人が多い株主優待。雑誌やネット、動画で紹介されることも多いですが、非常に大きなデメリットもあります。株主優待は簡単に改悪・消滅します!そのため、株主優待にこだわって購入・保有し続けるならば、しっかりと心...
素人考察

【失敗体験】目標株価って言うんだから、そこまで上がるのでは? 上がりそうな根拠はあるけど、数字は信じられない【負けた投資家】

株式投資をやっていると目に入る目標株価。素人は「この株価まで上がるんだ〜」と思いがちですが、結論から言うとまず上がりません。個人的な感覚で言うと。夏休みの宿題を8月31日までやらない子が、「今年は7月中に宿題を全部終わらせる!」と言う目標と...
素人考察

【失敗体験】株を簡単に売るのが素人と言うが、売ったことのない素人よりマシ【負けた投資家】

初心者は株を簡単に売りがち。だから「簡単に株を売るのは素人」と言う格言?があります。もちろん言っていることは間違いではありません。株は持ち続けたほうが儲かる。これが正しいことはデータが証明しています。だからといって、「株を売ったことがない」...
素人考察

【失敗体験】人気の株主優待投資。でも、将来に備えての投資が目的なら疑問符【負けた投資家】

初心者にも人気の株主優待銘柄。私も大好きです。雑誌やネットでは初心者を呼び込む色んな見出しがあふれています。「株主優待株は初心者向き」これは理解できる「株主優待株は初心者が買っても安心」これは意味不明実例をもとに経験をお知らせ「株主優待株は...
素人考察

特別定額給付金で株を始める人は株主優待株が良いのか?

特別定額給付金10万円によって投資(株)を始める人がいるそうです。証券会社に口座は作ったけど、何を買おうか迷っている人も多いでしょう。私は最初に株主優待株を買ってしまったために、大変困りました。こんな事になってしまったという私の実体験をお知...
スポンサーリンク