※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
投資記録

【株主優待】丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん1580円は高いけど、値段ほど高くはなかった【辛くて美味しい!】

最初に丸亀製麺の「牛カツトマたまカレーうどん」1580円をテイクアウト1500円を超えるような普通の食事?は数年ぶり。食べようと思った理由は気分転換。丸亀製麺を運営するトリドールHDの株主優待を持っていたからこそ高級昼食に踏ん切りが付きまし...
素人考察

【成功体験】専門家の「株価は戻るから売るな」を信じることができない【何年かかるの?】

最初に※投資は自己責任です。アップダウンの激しいジェットコースター日経平均株価が落ち着いていきました。投資の専門家の殆どは「株価は戻る。売りは悪手」と言います。私はその言葉を信じられません!専門家の立場としては、株価が戻ったほうが都合がいい...
素人考察

【成功体験】日経平均歴代2位の値上げ率、どうなってるの?【メンタル回復?余計混乱中】

最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3、上昇幅第4位、その後に、上昇幅第2位がやってきました。NEW2025年4月10日歴代2位 +2,894円株を昔からやっている人はよくこんな荒波に耐えられるのか!と思うかもしれま...
素人考察

【現在失敗体験中】日経平均歴代位の値上げ率、ここで2銘柄利益確定して一息入れてます【メンタル回復?】

最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3の次は、歴代上昇幅第4位が翌日にやってきました。NEW2025年4月8日歴代4位 +1,876円え、もうそんな戻すの?とびっくり。正直全然明るい未来が見えません。まだ昨日の分すら...
素人考察

【現在失敗体験中】日経平均歴代3位の下落幅。新NISA開始からの記録ラッシュに震えてどう動く?【メンタルブレイク】

最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3入りが出てしまいましたNEW2025年4月7日歴代3位 −2,644円株の専門家達は「パニック売りすべきではない」と語る方が多いですが、彼らは長期的に株価が上昇することで飯を食っ...
今月の結果

【今月の結果】3月ぐらいの結果【トランプ関税直撃】

3月31日の大幅下落がショックで3月結果の投稿が遅れたら、更にトンデモナイ下落するという恐ろしさ。※投資は自己責任です。成功例だけを見ないように気をつけましょう。3月ぐらいの結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日617...
素人考察

【現在失敗体験中】今週だけでマイナス3000円の日経非平均にメンタル崩壊中【悲しいってなんだろ?】

最初に今週の月曜日3月31日に日経平均株価が歴代8位の−1,502円を更新金曜日もマイナス1000円近くでまさかの今週だけでマイナス3000円以上の下落です。いくら曲げても折れないといいう柳の精神を持つ私でも、ちょっとポッキリいきかけてます...
素人考察

【現在失敗体験中】日経平均歴代8位の下落幅。去年鍛えられていなければヤバかった【悲しくないとは言えない】

最初に今年も日経平均歴代下落幅トップ10入りが出てしまいましたNEW2025年3月31日歴代8位 −1,502円2024年には同様な下落幅ランキングトップ10に、4度も入賞?することがあったので心が鍛えられていて良かったです♪嘘でやんす。め...
素人考察

【見切った株が大化けして悲しいシリーズ】銀行なんてもう古い!諦めて売った第四銀行が巨大化して急成長【銀行はまだまだ強かった】

最初に一時期は人生の「ゆかりの地」株が個人的に流行しており、出生地関連も多く所有していまた。特に鉄板と呼ばれるド安定の東北電力や第四北越等も所有していました。そして素人投資家の私が思ったのは、PBRが低いのに全然株価が上がらなくて面白くない...
素人考察

【失敗体験】株主優待でコーラを安く買う方法を考えたが、非常に困難だった件【ネット通販最強!】

最初に私はお酒もタバコもやりませんが、お風呂上がりには必ずコーラゼロを飲みます。昔は2Lペットボトルをケース買い。今は2Lが終売になり、1.5Lにチェンジ。私の居住地ではクスリのアオキが長年コカ・コーラ最安。※個人調べただ、その値段もどんど...
スポンサーリンク