※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

新NISA

スポンサーリンク
素人考察

【失敗体験】自民党総裁選で日経平均先物が急落。売っておけばよかった【でも、まだ本番は月曜日】

最初に自民党総裁選が終了。石破氏が新総裁に決定。その結果、日経平均の先物が急落してしまいました。有力候補3名とも経済の分野で大きなデメリット正直言って有力候補は全員経済面で、大きなデメリットを持っていたので市場は急反応しないと楽観していまし...
素人考察

【失敗体験】世の中の不幸は儲けのチャンス!だが顔に出してはダメ【喜びは心のなかで】

最初に好景気や新商品で株価が伸びることも多いですが。災害や不祥事による株価上昇もとても多いです。地震発生で建設会社や耐震調査、ランサムウェアや情報流出でセキュリティ会社、食品会社不祥事でライバル会社が・・・不幸は何かの株価に結びつきます。誰...
素人考察

【失敗体験】日本の人口に対する根本的知識不足【日本は終わりと言う誤解】

最初に日本は超高齢化社会、若い人はどんどん減って国力が落ちていくのみ。日本の内需(国内の需要)長期的な未来は厳しくなる一方。海外で稼いでいる企業に投資するのが賢い!と思っていましたがこれは完全な勘違いでした。日本は世界的に見ても人口が多く、...
今月の結果

【今月の結果】令和6年8月ぐらいの結果【大暴落から元通り】

8月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円312円(−24)300株86,700円(-7,200)2024年1月05日9432日本電信電話(NTT)151円155.7円(+4.7)2...
素人考察

【失敗体験】投資は余剰資金で行います。でも、余剰資金が足りなくなりました【現金確保のために株を売る最悪展開】

最初に投資は余剰資金でやる。これは鉄則です。生活に必要な資金を投入しては、危険なギャンブルとなります。でも、余剰資金が足りなくなってしまい株を売ることに・・・余剰資金は人によって差があるが少なすぎた。大体10万前後の余裕を持っていましたが、...
今月の結果

【今月の結果】令和6年7月ぐらいの結果。8月5日の大暴落含む【涙が出ました】

7月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円289円(−47)300株86,700円(-14,100)2024年1月05日9432日本電信電話(NTT)151円145.0円(−6)70...
今月の結果

【今月の結果】令和6年6月の結果。NTTが復調【ほっと一息】

6月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円325円(−11)300株97,500円(-3,000)2024年1月05日9432日本電信電話(NTT)151円151.8円(+0.8)6...
今月の結果

【今月の結果】令和6年5月の結果。あのあこがれの銘柄を購入【日本人の夢?】

ちょっと遅れましたが、だいたい5月の結果です。5月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円325円(−11)300株97,500円(-3,000)2024年1月05日9432日本電信電...
素人考察

【失敗体験】目標株価って言うんだから、そこまで上がるのでは? 上がりそうな根拠はあるけど、数字は信じられない【負けた投資家】

株式投資をやっていると目に入る目標株価。素人は「この株価まで上がるんだ〜」と思いがちですが、結論から言うとまず上がりません。個人的な感覚で言うと。夏休みの宿題を8月31日までやらない子が、「今年は7月中に宿題を全部終わらせる!」と言う目標と...
素人考察

【失敗体験】株を簡単に売るのが素人と言うが、売ったことのない素人よりマシ【負けた投資家】

初心者は株を簡単に売りがち。だから「簡単に株を売るのは素人」と言う格言?があります。もちろん言っていることは間違いではありません。株は持ち続けたほうが儲かる。これが正しいことはデータが証明しています。だからといって、「株を売ったことがない」...
スポンサーリンク