素人考察 【成功体験】日経平均歴代2位の値上げ率、どうなってるの?【メンタル回復?余計混乱中】 最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3、上昇幅第4位、その後に、上昇幅第2位がやってきました。NEW2025年4月10日歴代2位 +2,894円株を昔からやっている人はよくこんな荒波に耐えられるのか!と思うかもしれま... 2025.04.10 素人考察
素人考察 【現在失敗体験中】日経平均歴代位の値上げ率、ここで2銘柄利益確定して一息入れてます【メンタル回復?】 最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3の次は、歴代上昇幅第4位が翌日にやってきました。NEW2025年4月8日歴代4位 +1,876円え、もうそんな戻すの?とびっくり。正直全然明るい未来が見えません。まだ昨日の分すら... 2025.04.08 素人考察
素人考察 【現在失敗体験中】日経平均歴代3位の下落幅。新NISA開始からの記録ラッシュに震えてどう動く?【メンタルブレイク】 最初に※投資は自己責任です。まさかの日経平均歴代下落幅トップ3入りが出てしまいましたNEW2025年4月7日歴代3位 −2,644円株の専門家達は「パニック売りすべきではない」と語る方が多いですが、彼らは長期的に株価が上昇することで飯を食っ... 2025.04.07 素人考察
素人考察 【現在失敗体験中】今週だけでマイナス3000円の日経非平均にメンタル崩壊中【悲しいってなんだろ?】 最初に今週の月曜日3月31日に日経平均株価が歴代8位の−1,502円を更新金曜日もマイナス1000円近くでまさかの今週だけでマイナス3000円以上の下落です。いくら曲げても折れないといいう柳の精神を持つ私でも、ちょっとポッキリいきかけてます... 2025.04.04 素人考察
素人考察 【現在失敗体験中】日経平均歴代8位の下落幅。去年鍛えられていなければヤバかった【悲しくないとは言えない】 最初に今年も日経平均歴代下落幅トップ10入りが出てしまいましたNEW2025年3月31日歴代8位 −1,502円2024年には同様な下落幅ランキングトップ10に、4度も入賞?することがあったので心が鍛えられていて良かったです♪嘘でやんす。め... 2025.03.31 素人考察
素人考察 【見切った株が大化けして悲しいシリーズ】銀行なんてもう古い!諦めて売った第四銀行が巨大化して急成長【銀行はまだまだ強かった】 最初に一時期は人生の「ゆかりの地」株が個人的に流行しており、出生地関連も多く所有していまた。特に鉄板と呼ばれるド安定の東北電力や第四北越等も所有していました。そして素人投資家の私が思ったのは、PBRが低いのに全然株価が上がらなくて面白くない... 2025.03.18 素人考察
素人考察 【失敗体験】株主優待でコーラを安く買う方法を考えたが、非常に困難だった件【ネット通販最強!】 最初に私はお酒もタバコもやりませんが、お風呂上がりには必ずコーラゼロを飲みます。昔は2Lペットボトルをケース買い。今は2Lが終売になり、1.5Lにチェンジ。私の居住地ではクスリのアオキが長年コカ・コーラ最安。※個人調べただ、その値段もどんど... 2025.03.14 素人考察
素人考察 【失敗体験】大暴落の日に、お手頃だからとド安定銘柄を買う癖で大失敗【素人丸出し】 最初に2月3日に日経平均が大暴落しました。そうなると株が買いたくなるのが私。上手い人は上昇中に買うのは分かっているのですが、どうしても割安(推定)には勝てません。そんな理由で日本電信電話(NTT)を151.2円で1000株購入天下のNTT ... 2025.02.08 素人考察
素人考察 【失敗体験】しっかり勉強して自信をつけてから株式投資を始めようとしてしまった【素人の自信など意味がない】 最初に私は株式投資を始めるにあたって、周りに誰も経験者が居ませんでした。パチンコでも競馬でも、ギャンブルは経験者によって導かれたりします。未知のギャンブルに対する恐怖感は強大。そのため、日経マネーやZAI等の雑誌を読みまくり自信をつけてから... 2025.01.25 素人考察
素人考察 【失敗体験】マクロミルのTOB価格が引き上げ。もう売っちゃったよ【+100円の上乗せ】 最初にマクロミル1150円でのTOB(株式公開買い付け)が、1250円へと引き上げられました。新NISAで200株所持していた私は当然・・・引き上げ前に売っちゃいました!TOBは完全勝利のことではないTOBが提案されたというと、それだけで大... 2025.01.18 素人考察