※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

中短期

スポンサーリンク
投資記録

7月8日(金)日本どうなってるの?と思いつつも、防犯銘柄に手を伸ばす。この姿は他人に見せるべからず

7月8日(金)結果3076 あいホールディングス 購入次回に向けて選挙のサプライズは期待していたけど、こんなサプライズは要らない。これは日本が有事の対応能力まで侮られかねない。感情を捨てて考えると、非常に困った事態。投資は人を人でなしにする...
投資記録

7月7日(木)+3,000 二か月ぶりのプラス取引。ありがとうMCJ!・・・な訳ないでしょ、長期間資金を拘束しすぎだよ

7月7日(木)結果6670 MCJ +3,000次回に向けてようやくMCJの売却に成功。JPHDも、いつのまにか売却ラインに来ていたので、選挙前にけりを付けたい。選挙前にギャンブル投資か、選挙後のサプライズに便乗投資か、どちらにしようかな
投資記録

7月6日(水)やっぱり駄目だったよ…。希望は抱いた時点で落差が強くなる

7月6日(水)結果売り買い無し次回に向けてまたもやMCJの売却に失敗。午前の流れで諦めてしまったのが運の尽き。またここで沼にはまってしまうのか。明日には流れが変わることを願う。
投資記録

7月5日(火)MCJがようやく含み益ラインに到達。でも売却まではいけず

7月5日(火)結果売り買い無し次回に向けて何度も何度も売却ラインで停滞、急落をしていたMCJ。ようやく今度こその売却が見えてきた。マクロミルも選挙終盤に本気を出してきた。後は私が儲けるだけ!
投資記録

7月4日(月)まだまだ底力を感じる日本株。でも、投資先が決まらない。円安対抗銘柄って何?

7月4日(月)結果売り買い無し次回に向けて亀田製菓は急上昇により完全に買える範囲の金額を超過。iPhone値上げにより中古関係の株価が反応。ということは円安によるダメージが大きい物を探し、国内の代替銘柄を探せばいいのか!小麦粉⇒米は出遅れま...
投資記録

7月1日(金)7月こそは、と思いつつエネルギーは厳しさを増すのみ

7月1日(金)結果売り買い無し次回に向けて日本のエネルギー事業は厳しい。だからこそ、上り調子になる企業があるはず!なんとかする。何とかするのだ
投資記録

6月30日(木)私は暑さになんて負けない! でも、日課のトレニンーグはお休みさせてね

6月30日(木)結果売り買い無し次回に向けて崩れた相場になすすべなく。6月は何も出来ず。さぁ、立ち上がることは出来るのか?・・・立ち上がれなかったら人生終了なので立ち上がります!
投資記録

6月29日(水)暑くて元気がありません。相場もだめです

6月98日(水)結果売り買い無し次回に向けてマクロミルちゃんどうなってるの?助けて暑くてボロボロ
投資記録

6月28日(火)私が狙っていた亀田製菓は順調です。持ってないですけどね♪

6月28日(火)結果売り買い無し次回に向けて買いたかった亀田製菓。ライバル三幸製菓はボロボロ、海外でも強い、小麦粉は高騰、コメの価格もまぁまぁ、買いたかったんだよー40万弱で買えたのに・・・もうすぐ50万が狙えてでスカイ
投資記録

6月27日(月)ロシアのデフォルトに戦々恐々しつつ、それを理由に取引しないの私は投資家なの?

6月27日(月)結果売り買い無し次回に向けて上がるにせよ、下がるにせよ動かねば。そう思っても資金はもはやごくわずか。怖くて動けぬ、この小物っぽさ
スポンサーリンク