※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

短期

スポンサーリンク
素人考察

【???体験】マクロミルがTOB価格の1150円を超える【なぜなぜ?】

最初にマクロミルが1150円でのTOB(株式公開買い付け)で喜んでいたら何故かTOB価格を超えてしまいました。そもそもTOBの経験が少ないので色々調べてみました。TOBの価格は上限ではないあくまでもTOBの価格は現在の株価にちょっぴり上乗せ...
素人考察

【成功体験】マクロミルがまさかのTOB。大きな利益を得る予定【TOBとは?(株式公開買い付け)】

最初に選挙銘柄として購入したマクロミルがまさかのTOB。812円で購入しましたが、1150円でのTOB(買い取ってくれる)なので大きな利益を得ることができる予定です。TOBとは株式公開買い付けのことで、多くの場合はその時の株価に対して上乗せ...
今月の結果

【今月の結果】令和6年10月ぐらいの結果【勝負を賭けた買いに失敗】

9月で勝負を賭けた買いを行いましたがその途中結果が出てしまいました・・・失敗です!見事に高値で掴みました。※投資は自己責任です。成功例だけを見ないように気をつけましょう。10月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6...
素人考察

【成功体験】株式投資は達成感が得られるスポンサーごっこ【正確には出資者】

最初にレーサー漫画「カペタ」の名台詞。広告を出しているスポンサーの人達を前にして、「金額に見合った効果があるとは思えない」と正直に語り。それでも「あなたの信じたドライバーが勝つということは、 あなたの判断が、あなたの一部が、あなたの生き方が...
今月の結果

【今月の結果】令和6年9月ぐらいの結果【勝負を賭けた買い】

暴落の日に感情の赴くままに、かなり無理して買っています。普通に良くない例ですね投資は自己責任です。成功例だけを見ないように気をつけましょう。9月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円...
素人考察

【いつまで続く成功体験予定】9月30日に歴代5位の下落幅更新【2024年だけで6回めの記録更新】

最初にもう訳が分からないほどの記録更新。自民党総裁選でのこれほどの乱高下は予測できませんでした。日経平均歴代下落幅トップ10入りNEW2024年9月30日歴代5位 −1,910円今年の他記録2024年8月5日歴代1位 −4,451円2024...
素人考察

【成功体験予定】日経平均歴代5位の下落幅。NVIDIA決算で油断してた【2024年だけで5回めの記録更新】

最初にもう訳が分からないほどの記録更新日経平均歴代下落幅トップ10入りNEW2024年9月4日歴代5位 −1,638円今年の他記録2024年8月5日歴代1位 −4,451円2024年8月2日歴代3位 −2,216円日経平均歴代上昇幅トップ1...
今月の結果

【今月の結果】令和6年8月ぐらいの結果【大暴落から元通り】

8月の結果証券コード銘柄名購入価格現在価格現在数現在価格初回購入日6171土木管理総合試験所336円312円(−24)300株86,700円(-7,200)2024年1月05日9432日本電信電話(NTT)151円155.7円(+4.7)2...
素人考察

【成功体験】僅か半月で日経平均の歴代記録が4つも塗り替えられた2024年【まだ2024年は残ってる】

最初に2024年はまだ8月、後4ヶ月以上残っていますが、東京証券取引所歴史上において日経平均の、上昇幅・下落幅トップ10入りする記録が4つも記録されました。体験の方も多いでしょうが下記にてご紹介。日経平均歴代下落幅トップ10入り2024年8...
素人考察

【未体験】南海トラフ巨大地震が来たら株価はどうなる?【命もお金も大事】

最初に私が株式投資を始めたのは東日本大震災後です。そのため何度かその後も地震自体はありましたが、日本全体に壊滅的な被害を受けた地震の経験は有りません。東日本大震災後、原発水蒸気爆発後は日本市場も低迷しましたが、非常に力強く回復していきました...
スポンサーリンク