※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

【成功体験】株主優待で有名なビックカメラ。株価も実は上がってました。【所持銘柄紹介】

素人考察

株主優待銘柄として有名なビックカメラです。
最終取得年は2014年。
取得は44,900円で、
現在は160,800円

株価だけでも3.5倍になりました。

配当は少ないので、取得の3分の1くらいしか得ていません。
ですが、株主優待が年間3000円+αなので十分。

売るまでは取らぬ狸の皮算用ですが、
気持ちいいことに変わりはありません。

購入理由

最初の株だけあってしっかり覚えています。
投資雑誌ZAIの大きな特別号?だったかな、
そこに紹介されていたので買いました。

ずっと保持していたわけではない

「株は持ち続けるのが一番儲かる」と言われていますが、
初心者は値が上がったら売りたくなるもの。
実はこの株も何度も売り買いを繰り返しています。
手数料を払いながらも売ったり買ったりでした。

売らなくなった理由は、
忙しくて株価を見る余裕が無くなったら元が取れていたから。
これに尽きます。

今後は

もう空気のようなもので、
株主優待があるかぎり売ることはないでしょう。

しかし、人口の減少による購買層の減少。
オトクな円安が、破滅の円安になった場合はインバウンドの効果がなくなる?
海外展開の難易度が高そう。

と不安要素もありますね。

タイトルとURLをコピーしました