※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

【失敗体験】しっかり勉強して自信をつけてから株式投資を始めようとしてしまった【素人の自信など意味がない】

素人考察

最初に

私は株式投資を始めるにあたって、
周りに誰も経験者が居ませんでした。

パチンコでも競馬でも、
ギャンブルは経験者によって導かれたりします。

未知のギャンブルに対する恐怖感は強大。

そのため、
日経マネーやZAI等の雑誌を読みまくり自信をつけてから始めようとしたのです。

結果として、
株式投資を始めようとしてから実際に始めるまで1年以上かかりました。

失敗となった理由

結局自信など付かない

1年以上準備しましたが、結局自信など付きませんでした。
むしろ億り人などの成功者ばかりの記事が多くて逆に不信感がます雑誌も・・・
ちなみに10年以上の経験を積んでも自信はありません。

投資期間は長い程よい

投資期間は長いほど期待値が上がります。
結局うだうだ考えた時間は損失に等しいものだったと反省。

まとめ

口座の開設方法と法律違反な取引、
そして命を失いかねない信用取引の危険性。

上記だけはしっかり理解する必要はあります。

ただし、投資の自信など不要。
というか素人の自信に意味はあるのか?と今では思っています。

しっかり調べて厳選した銘柄で利益を出すのは楽しいですが、
趣味に関連した銘柄を雰囲気や気分で買っても意外と利益が出たり。
雑誌でオススメされたほどの熟考された?銘柄で大損も日常。

投資は分かりません!分からないから楽しいのだ!

Amazon.co.jp
タイトルとURLをコピーしました