投資記録 10月14日(金)+2,200 日経平均急上昇。でも、本当に上がっていいのかな? アメリカに釣られているだけではとも心配 10月14日(金)結果3978 マクロミル 購入6556 ウェルビー +2,200次回に向けてとりあえず釣られ高と判断したウェルビーをサクッと売却。値動きの荒さが面白いので要チェック継続。内閣支持率が急降下しているので、リサーチ関連としてマ... 2022.10.14 投資記録
投資記録 10月13日(木)+7,200 円安対策リユース銘柄のハードオフがズバ!でも、蛇の胴体付近まで持っていかれました 10月13日(木)結果2674 ハードオフ +7,200次回に向けてハードオフの上昇は予想通りでホクホク顔で即売却。・・・?予想以上の上昇を確認。「蛇の頭と尻尾はくれてやれ」の格言を守れず、美味しい胴体まで持っていかれました。 2022.10.13 投資記録
投資記録 10月12日(水)円安進行、ここは攻めのチャンス。罠だとしても行くしかない 10月12日(水)結果6556 ウェルビー 購入次回に向けて1ドル146円の円安ならばリユース関係で攻める。ハードオフも保有しているので期待。安かったのでウェルビーを購入。一応安定していると思うので、一時的な下げだと思いたい 2022.10.12 投資記録
投資記録 10月11日(火)-6,400 とりあえずの損切。ここから巻き返すのに選んだ銘柄は…いつものハードオフ 10月11日(火)結果2674 ハードオフ 購入3978 マクロミル -6,400次回に向けてこの下落局面に資金を確保すべくマクロミルを売却。しかし、思ったより狙い銘柄が落ちずに終了。とりあえずハードオフだけは購入に成功していたが、逆張り狙... 2022.10.11 投資記録
投資記録 10月7日(金)ちょっと一服。買いのチャンスを伺うも買いにはいたらず 10月7日(金)結果売り買い無し次回に向けてウェルビーを狙うも底堅く、強い。今後に期待が出来るけど不安もあるワクワク銘柄。冬に向けて暖房銘柄もチェック。 2022.10.07 投資記録
投資記録 10月6日(木)まだまだ充電期間・・・、でも安値は拾う 10月6日(木)結果2674 ハードオフ 購入次回に向けてかなり安めを狙っていたはずのハードオフを購入。予想以上の下落に不安もあるがモメンタムは来ている。あとは良い野菜工場や人造肉の銘柄をNISAで狙いたい 2022.10.06 投資記録
投資記録 10月5日(水)マクロミルが売れるかな?と思わせておいてまだまだでした 10月5日(水)結果売り買い無し次回に向けてこの世界情勢、国内での食料品生産銘柄の価値が上がりそう。人口肉や大規模野菜生産など、野菜工場の安い銘柄を調査中。 2022.10.05 投資記録
投資記録 10月4日(火)+7,600 グーン、グーン。持ち株少なしとても悲しい 10月4日(火)結果2674 ハードオフ +7,600次回に向けて朝のJアラートにはたまげましたが、まったくの無風市場。それでいいのかな?と思いつつハードオフでの利益確保。昨日の上げで更に仕込む勇気は足りずに本日の上げに対応できず 2022.10.04 投資記録
投資記録 10月3日(月)下落?あれ上がって?また下がると思いきや上がる 10月3日(月)結果売り買い無し次回に向けてウェルビーを買おうと思ったが、相場の流れが悪く断念。そのご急上昇、何故?日経平均も安定せず、快に踏み切れなかったが、上昇が続くか楽しみ 2022.10.03 投資記録
投資記録 9月30日(金)このまま円安対策銘柄で攻める 9月30日(金)結果2674 ハードオフ 購入次回に向けてウェルビーは駆け上がったため、しばらく様子見。値が動きすぎるから買いのタイミングも怖いハードオフはかなり自信を持って買い 2022.09.30 投資記録