理由のある勝ちは気持ちいい。
理由の分からない勝ちも楽しい。
※投資は自己責任です。成功例だけを見ないように気をつけましょう。
1月の結果
証券 コード | 銘柄名 | 購入 価格 | 現在 価格 | 現在 数 | 現在 価格 | 初回購入日 |
6171 | 土木管理 総合試験所 | 336円 | 307円 (−29) | 300株 | 92,100円 (-8,700) | 2024年1月05日 |
9432 | 日本電信電話(NTT) | 148円 | 152.7円 (+4.7) | 1200株 | 183,240円 (+5,640) | 2024年6月4日 (売り買いあり) |
3635 | コーエーテクモ | 1,660円 | 1,943円 (+283) | 100株 | 194,300円 (+28,300) | 2024年9月30日 |
7545 | 西松屋チェーン | 2,447円 | 2,332円 (-115) | 100株 | 233,200円 (−11,500) | 2024年10月2日 |
7803 | ブシロード | 360円 | 455円 (+95) | 300株 | 136,500円 (+28,500) | 2024年10月3日 |
9434 | ソフトバンク | 188円 | 200.2円 (+12.2) | 100株 | 200,200円 (+1,220円) | 2024年9月30日 |
今月もほぼ順調に上昇しました。
◆土木管理総合試験所
微増しています。
人でなしとなった私は下水管の崩落事故を見て、
まずこの株の上昇を期待してしまいました。
◆NTT
上がり始めたかと思えば逆戻り、
なかなか強さを感じられない銘柄。
知名度ほどの期待は無くなりつつあります。
◆コーエーテクモ
期待していた三國無双ORIGINが全世界的に公表。
世界規模の大型タイトルに期待。
◆西松屋チェーン
ちょっぴり下落。
これからの成長の余地が心配。
世界市場に未来はあるのかな?
◆ブシロード
どんどん上昇。
期待していたパチンコ・パチスロの評判は期待ほどではなかったけど、
上昇してくれたは嬉しいところ。
本当は上昇要因を判断して今後を考えるべきなんだろうけど、
要因が分からなかったのでとりあえず放置♪
◆ソフトバンク
この株主優待銘柄には思考を割り当てていません
今月の結果
1月は何も売り買いしていません。
ただ、ぼーーーと眺めていただけです。
忙しくて全然考える時間を裂けませんでした。
それでもコーエーとブシロードで資産が増えた!
コーエーの狙い通りドンピシャは気持ちいいです。
(ブシロードは予想外で困惑)