※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

2023-02

スポンサーリンク
投資記録

令和5年2月13日(月)病は気から、体調が良くなる株価上昇!はありませんでした。グエー

2月13日(月)結果売り買い無し。次回に向けてウェルビーは粘っているんだけど、厳しい。マクロミルは買いたいけど・・・ピクセラってこんなに下がっていたのか、昔はピクセラのTVチューナーでTVを見ていたなと懐かしむ。
投資記録

令和5年2月10日(金)体調不良のため、何も見えず

2月10日(金)結果売り買い無し。次回に向けて抗原陰性、頭ガンガン
投資記録

令和5年2月9日(木)ああ、悲しみの連鎖よ

2月9日(木)結果売り買い無し。次回に向けて競争が公平かつ治安が良ければ海外の地震関連銘柄も見たいけど。ちょっと難しそう。
投資記録

令和5年2月8日(水)色々な決算を見ても、やっぱり日本厳しいよね感

2月8日(水)結果売り買い無し。次回に向けてこまったね。円安から内需株に光明を見出したかったのに、全然原価高を料金に反映できていない。自壊していかないよね?大丈夫だよね?
投資記録

令和5年2月7日(火)決算前の荒い値動きで利益を得るはずが、ただズブズブと沈むのみ

2月7日(火)結果売り買い無し。次回に向けてこの沈み具合はやばい。下手したら決算と共に海底に着底すらもあり得る。助けて
投資記録

令和5年2月6日(月)保有株が下がる下がる。止まらない。

2月6日(月)結果売り買い無し。次回に向けてウェルビーが荒れることなく沈下。ヤマト運輸の値上げで運送業の厳しさが限界以上であることを悟らされる。巡り巡って、全てのものがまた値上げの予感。
投資記録

令和5年2月3日(金)やっぱり日本株全体に力強さが感じられない

2月3日(金)結果売り買い無し。次回に向けて日経平均は上昇しているものの、値下がり銘柄が多く堅調なのかな。そろそろ確定申告の準備が必要ですね。
投資記録

令和5年2月2日(木)狙い銘柄はじわじわ下がる。買ってええんかい?

2月2日(木)結果売り買い無し。次回に向けてウェルビーがじわじわ下がる。かと言って買い増しするには、怖い過ぎる。この押し目買いからの損切は去年飽きるほどやったもんね。
投資記録

令和5年2月1日(水)株価じゃなくて、いろんな品物の値上がりが更に襲う。困っちゃう

2月1日(水)結果売り買い無し。次回に向けて仕方ない値上がりばかりで業績にはプラスとは言えないことばかり。とりあえず生活に必須な系統で、商品価値が高まる投資先を探さなきゃ
スポンサーリンク