※このホームぺージではアフィリエイト広告を利用しています

2022-03

スポンサーリンク
投資記録

3月16日(水)+2,700 楽天に頼りながら他の快復を待つ

3月16日(水)結果4755 楽天グループ +2,700次回に向けて予想以上の上昇でさっくり利益はありがたい。塩漬け銘柄もじわじわ上昇。とはいえこのまま素直に上昇していくとは信じられない。いつかは判断を迫られるだろう。現時点では踏ん切り付か...
投資記録

3月15日(火)楽天を売り買いするだけの投資

3月15日(火)結果4755 楽天グループ 購入次回に向けてまた楽天が安かったので購入。900円前後って買いやすいんですよね。売る時もすぱっと売りやすい。というか他がまったく売れないので余力が足りませぬ
投資記録

3月14日(月)+1,200 情勢不安は続く、さくっと売却、そして上昇へ

3月14日(月)結果4755 楽天グループ +1,200次回に向けて戦場が拡大しそうなので、確実に売却。そして、その後は急上昇してました!いいもん、利益は価値だもん。みんなすごいな~~。ビビっていたのは私だけなのかぁ
投資記録

3月11日(金)そしてまた調子に乗って抱え込んだまま週末へ・・・

3月10日(金)結果楽天グループ購入次回に向けてあー、買ったまま忘れた。週またぎやん。怖いよう。早く塩漬け含めて現金に換えたい。でも、円安は進行している・・・米国株に主力をもっていくか?でも、もう円安だから買い難い
投資記録

3月10日(木)+3,500 昨日売らなくて良かった

3月10日(木)結果4755 楽天グループ +3,500次回に向けて大幅上昇だ。わーい!とはいかないんですよね。未だに日経平均は25000円台。最近の急落時に買った銘柄以外は超塩漬け塩辛状態。みんなが幸せになる解決方法はありませんか?
投資記録

3月9日(水)楽天売りたかった・・・

3月9日(水)結果売り買い無し次回に向けて下落時にどんと購入、のんびり待つほどの資金なし。高回転したかったのに落ちちゃた
投資記録

3月8日(火)3回目接種で頭痛が酷いでも、休むな、戦うんだ

3月8日(火)結果4755 楽天グループ 購入次回に向けてテンションを上げて、やけくそでも気持ちを高めないと動けなくなる現状では接種の方がファイアーエムブレムの80%でクリティカル10くらいの価値があると思うんだ
投資記録

3月7日(月)+1,400 買えてしまったから早く売る。こんなに下がるんですかい?

3月7日(月)結果4755 楽天グループ +1,400次回に向けてここまで下がったら買いたいな、でも下がるわけないよねライン到達。予想内で予想外の購入で持ち越さずに即売り。インフラが儲けに繋がるまではこそこそ売り買いかな。
今月の結果

2022年2月の取引結果 -3,600

取引銘柄番号会社名取引収支4755楽天グループ-3,600合計1銘柄-3,600解説なんじゃりゃー!はい、ほぼ取引していません。情報収集もほとんどしていません。これが投資家を目指した人間の取引とは思えません。自分の中の言い訳では、体調維持を...
投資記録

3月4日(金)買う、買う、買うんだ!と鼓舞しつつも買えなかった。チャンスだったのか?

3月4日(金)結果取引無し次回に向けて流石に原発はヤバすぎでしょ。何かあればすべてがダメになる。何が安全なのか分からない。
スポンサーリンク